1969年1月13日、ロンドンのフラム・パレス・カフェでロバート・フリップ、マイケル・ジャイルス、イアン・マクドナルド、グレッグ・レイクそしてピート・シンフィールドがジャイルス、ジャイルス&フリップを母体に発展した新バンドのリハーサルを開始しました。
新しいバンド名は”キング・クリムゾン”。
プログレッシヴ・ロックのみならず、ロックの歴史にその名を残す名バンドがこの日誕生したのです。
2019年、キング・クリムゾンは結成50周年を迎えました。
2014年に現行ラインナップで復活したクリムゾンは毎年ツアーを行い、今年も50周年記念ツアーを行うことが既に発表され、1995年以来となるロンドン、ロイヤル・アルバート・ホール公演ほかヨーロッパ、北米公演の日程が既に決まっています。
キング・クリムゾン50周年を祝し彼らのレーベル、ディシプリン・グローバル・モービル(DGM)では様々なオーディオおよびヴィジュアル商品、記念グッズ、イベントを企画していますがその第一弾として2019年1月13日より「キング・クリムゾン50」と題したシリーズ・イベントがスタートします。
DGMの社長でプロデューサーでもあるデイヴィッド・シングルトン監修のもと1月13日より50週間、毎週1曲ずつキング・クリムゾンのレア・トラックをストリーミングで公開していくという企画です。膨大な音源アーカイヴを有するDGMの保管倉庫を総ざらいし、「キング・クリムゾン50」でしか聴けない貴重なトラックをピックアップ。曲の背景やエピソードを紹介するデヴィッド・シングルトン(時にはメンバーがシングルトンに代わり曲紹介することもあるとのこと)の音声コメントとともに公開していくという企画です。
WOWOWエンタテインメントでは日本のキング・クリムゾン・オフィシャル・ホームページで毎週シングルトンの音声コメント訳を添え、「キング・クリムゾン50」楽曲を紹介して行きます。記念すべき第1回は1991年当時の所属レーベル、ヴァージンが企画したボックス・セット『フレーム・バイ・フレーム』のラジオ・プロモーション用に制作された「21世紀のスキッツォイド・マン」の幻のラジオ・エディット・ヴァージョン。この曲を皮切りに毎週貴重な音源を公開して行きます。
クリムゾン・オフィシャル・ホームページでは「キング・クリムゾン50」公開と同時にCD、DVD、グッズ等の記念商品情報、イベント情報を随時公開していく予定です。是非毎週チェックしてください!
ハッピー・バースデイ! キング・クリムゾン
★「キング・クリムゾン50」音源&コメントはスペシャルページにて公開中!!
http://www2.king-crimson.jp/special/20190113487/